チャットでメルカリ!!

こんにちは!ファブダです!

 

今回は

メルカリで新機能としてリリースされた

LINEを使った商品検索について

詳しく見ていきましょう。

 


f:id:kmatsuda0408:20181004222406j:image

 

まずは

上の画像のQR コードをスクショ!

 

次に

LINEの友達追加から

QR コードを読み取るをタップ!

 

その後、写真のギャラリーから

さっきのスクショを読み取り!

 

これで新しい友達ができましたね!


f:id:kmatsuda0408:20181004222742j:image

 

 

次にトークをタップ!

すると…


f:id:kmatsuda0408:20181004223025j:image


f:id:kmatsuda0408:20181004223039j:image

こんな画面が出てきました!

そこで青い連携するボタンをタップ!

 

するとメルカリのアプリに移動します。

 

あとは欲しい商品があれば、

LINEに戻って呟いてみましょう。

 

たとえば

「バッグが欲しいな~」ってときは

いつものLINEの要領で

バッグと送信しましょう。


f:id:kmatsuda0408:20181004223251j:image

 

「はい」をタップ


f:id:kmatsuda0408:20181004223309j:image

 

おおー。

メルカリにある商品が出てきました!

 

あとはタップして

いろんな商品を見るだけですね。

 

LINEって

日本でかなり使われてるアプリですよね。

 

だから

このユーザー数がとても多いプラットフォームでメルカリを使えるようになったのは

なかなかいいなーと。

 

微妙だなと思ったのは

使い勝手がちょっと悪いというか。。

 

具体的にどこが?とは思うかもしれないですが、すみません。言葉にできないです。。

 

改善すれば、

ユーザー数も増えてなかなかラク

取引できるのではないかと。

 

今感じてる違和感は

アプリに遷移するのが問題かな?

 

ラクに取引(ワンタップ)したいのに

アプリに遷移するから

ちょっと面倒くささを感じてるのかも。

 

メルカリって誰でもカンタンに取引(出品・購入)できるのが魅力です。

だからワンクッション置いてることで…だと思います。

 

LINEが悪いとかじゃなく、

あくまでLINEでももっとラクにできるようになれば、LINEが普及してる日本では本当に天下取れるんじゃないかと。

 

では今日はここまで!

さようなら!

ブログのPDCA とオンラインサロン

 

今回僕が応募したのが、

CS (カスタマーサポート)の役職です。

 

そこで、

募集要項を見てみます。

f:id:kmatsuda0408:20181003223309j:image

ん??

 

①リーダーシップを発揮してチームの成果に貢献した経験のある方

PDCAサイクルを繰り返して業務を推進してきた経験のある方

 

あっ…

やっべ…ねえわ…

 

ということで、

 

虚構も、作ってしまえば事実。

 

という精神のもと、

 

今から作ろうとおもいます…

 

 

具体的に何やるんだよっ!

 

 

それは…

 

①オンラインサロン運営(未定)

②このブログでPDCA 

 

の2点です。

 

①に関してですが、

 

個人が書評を書きまくるサロン

 

にしようと思ってます。

 

これは

コンテンツを増やすのには限界があること

また

知識をカンタンに得られること

また、

西野亮廣さんのしるし書店と相性がよく、

人の集まりを確保できるのではないか

そして、

お金を頂くこともできる。

 

最高すぎます。

 

 

②に関してですが、

 

今回の記事のように明日の予定を書くことで

PDCAの最初のPから始められるわけですね。

 

また、CとAのチェックとアクションでブログ記事を

更に増やせます。

 

実績としてここに残るというのもいい点。

 

PDCAの練習もカンタンに何回も出来る。

 

まさに、

一石四鳥です。

 

で、

とりあえず明日は

シナプスというサロンを作る場所で申請を出します。https://synapse.am

と同時に

通らなかったら困るので

自分でも作ってみようと思います。

 

あと、ブログの訂正ですね。

 

記事は書いたのですが、

中途半端なものばかりなので、

とりあえずそれらを83点ほどにしたいと思います。

 

それでは、さようならー。

 

 

 

PDCA とは

 

よく世間でPDCA を回せって

言われますよね。

 

なので今回は

 

PDCAとは何か?

 

5歳児にもわかるよう

解説します!!

 

PDCA というのは

Plan  Do  Check   Action

の英単語の頭文字です。

 

自分から言っといてなんですが

こんなことはどうだっていいです。

 

カンタンに言えば、

 

行動するときの手順

 

です。

 

たとえば、

カレーのおつかい。

 

 

1.)P計画

 

カレーの具は何が要るのか?

 

玉ねぎ

じゃがいも

ニンジン

お肉

カレールー

 

こんなとこですね。

 

「全部買わなくちゃ?」

 

答えは

NO!!!

 

まずは家にあるものと比較。

 

「じゃがいもは腐るほどあるな…」

「ニンジンがない…」

「玉ねぎは1つある…」

 

これで、

目的を達成する(カレーを作る)ため

 

何がどれだけいるか?

 

それを計画します。

 

 

2.)D実行

 

あとはやりましょう!

ニンジンを3本

タマネギを一個

カレールーを2箱

 

買い物終わり!

 

3.)C評価

 

実行した結果と理想がどう違ったか?

を評価します。

もっと人参がほしかったとか

ジャガイモは少なくて良かったとか

買いに行くスーパーはあそこが良かったとか。

 

4.)A改善

 

評価したら、

同じ問題が起こらないようにするために

次はどのようにすべきか

 

そしてそれを実行しましょう。

 

たとえば、

ニンジンをあと5本買ってくるとか。

 

そのあとまたPDCA です。

 

で、今回はニンジンが多すぎたので、

4本にしてみよう

 

ってことですね。

 

こういうふうに

計画、実行、評価、改善

そしてまた計画、…という流れになるのが

PDCA です。

 

どうせ失敗するんだし、

素早く素早くPDCA のサイクルを回していきましょう。

 

では。

 

役立つ情報まとめ

どんな情報が欲しいのか?

それから逆引きできるようまとめ。

随時追加予定

 

・全体像

 

メルカン

https://mercan.mercari.com/

 

・これからの構想

 

メルカリ経済圏

http://hrnabi.com/2015/02/03/5503/

 

アプリ:MTC2018(Android版のみ) 

 

・最新情報

 

ツイッターのリスト

twitter.com

 

 

・それぞれの役職に何を求めるか?

 

PR、広報⇒https://logmi.jp/163871

 

 

 

・各役職に参考になりそうなもの

 

全役職

 

プレゼンに関するツイート

https://twitter.com/sakamotokei69/status/1043492857288384518?s=19

 

『社内プレゼン資料は、

必ず「現状報告」+「提案」で構成する』

https://diamond.jp/articles/-/75613?display=b

 

 

 

デザイナー

 

Mercari Design(noteのアカウント)

https://note.mu/mercari_design

 

 

 

エンジニア

これからやること。

こんにちは!

ファヴダです!

 

さて

今回の記事ではこれから書く記事について

書いていきます。

 

自業自得。

サボりすぎたせいで、

面接を受けるまでに目標としていた

記事数が足りていません。

 

それは最低でも15記事。

これだけやって、初めて受けて良いかな

と思ってたところです。

 

今回は、

これからの記事の大まかな概要を

綴って、記事を閉めようと思います。

 

①メルカリを使ってみた(前編・後編)

②CS のイベントに参加してみた

③Go Boldな記事。

④Be Professionalな記事。

⑤All for oneな記事。

⑥メルカリで働く魅力とは?

⑦アクセスを伸ばすために(前編・後編)

⑧メルカリのサービス一覧と募集要項

 

です。

 

①メルカリを、使ってみた(前編・後編)

 

メルカリを受けるなら知っとくべき。

 

ということで、

 

出品と買い取りをします。

 

で、試行錯誤した結果などを記事にします。

 

 

 

②CS のイベントに参加してみた

 

僕が受けるのはCS(カスタマーサポート)

です。

 

今まで僕がやったのは

Benesseの教材の問い合わせ

くらいです。

 

そこで、

CS の仕事をより深く知るために

福岡のCS が集まるイベントに参加しました。

 

そこで学んだことを書きます。

 

 

③~⑤

Go Bold・Be Professional・All for one

 

この3つの

メルカリの文化を知ることが必要だと考えました。

この文化のもとに、働く人たちがいます。 

 

『どんな文化のもとにどんな考えの人がいるんだろう?』

 

自分はこれから、

もしかしたらメルカリという文化の社会の一員。

 

メルカリのコミュニティに

相応しい人間であるべき。

 

また、

自分はいつか起業する。

 

ビジネスは、

立ち上げた人がいなくても

大丈夫であるべきだ

 

と僕は考えている。

 

そのためには、

コミュニティの文化をしっかりつくることで、

 自分がいなくとも動くコミュニティを作りたい。

 

メルカリでコミュニティ作りを学んで今後に生かそうと思う。

 

⑥メルカリで働く魅力とは?

他の企業ではなく、なぜ、メルカリを選ぶのか?

一般的な他の企業とどう異なるかの基本的なところを

まとめておきます。

 

これらの知識を基に、

面談を受ける基礎的な土台が築きましょう!

 

⑦アクセスを伸ばすために(前編・後編)

 

誰か他の人に見られなければ意味がない。

 

どうするか?

 

現状と分析、その解決法、

その結果をお伝えします。

 

⑧メルカリのサービス一覧と募集要項

 

どんなサービスを展開しているか?を

伝えます。

 

今後どんなことをしたいのか?という考えも含めて。

 

また、募集要項ですが

それぞれの職種に大切な条件がありますので、そちろを見て、

今後どのようにやっていくのか

 

記事にまとめ、その展開などを。

 

次回は

 

 

役立つ情報まとめです(*`・ω・)ゞ

 

Twitterも含め欲しい情報から関連情報を逆引きできたらなーと思い作ります。

追記していく形なので、たまーに見てみてくださいm(_ _)m

 

メルチャリに乗ろうと(意味深)したよ!

ブログの更新さぼりすぎました。。

もっと走りながら考えないといけませんね。

今から、もっと走って工夫します。

 

とりあえず最初は

この1週間やったことをまとめておきます。

 

①メルチャリに乗ろうとした。(よくわからないと思うので、後述します。)

②メルカリで商品を出品。

  ・本やゲームに使えるバーコード出品

  ・衣服販売ポイントキャンペーン

③CS(カスタマーサポート)のイベントに出た。

④前の日に何をやるか詳しく予定にすることにした。

 

 

 

①メルチャリに乗ろうとした。

 

メルカリに入社して、何かを創ろうとするのに、

自社サービスを知らないのは良くない。

 

サービスを知ったうえで、

「メルカリで何をしたいか?」

を曖昧でも知る。

 

それを目的として今回の行動に至りました。

 

自分は飯塚に住んでいます。 

メルチャリは博多や天神の方面にあり、

電車でそこまで行く必要があります。

 

毎日通うとなると、交通費がかかる。。

 

そこで、

博多に行ったとき、ついでにメルチャリに乗ろうと考えました。

 

メルチャリの使い方は画像を使って説明します。

 

 

1)App Store または Google Play
   Google Mapとメルチャリをインストール。

f:id:kmatsuda0408:20181002150925p:plain

 

 

2)メルチャリをタップ!

f:id:kmatsuda0408:20181002150918p:plain

 

3)近くのメルチャリ置き場をチェック!

f:id:kmatsuda0408:20181002151208p:plain

 

数が1以上のところをタップ!すると...

f:id:kmatsuda0408:20181002151502p:plain

この画面に遷移するので、

「行き方を調べる」ボタンをタップ!

すると....

 

<画像>

 

 

Google Mapが起動しましたね!

 

車、電車、人のマークがそれぞれありますが、

1番右の人のマークをタップ!

 

<画像>

 

あとは、右下の「開始」ボタンをタップして、

指示通りに行けば、着きます。

 

着きました。

f:id:kmatsuda0408:20181002153155j:plain

 

一番左の自転車が

メルチャリです!

 

・・・ここは要改善ですね。

メルチャリでない人も停めています。

 

罰でなく、

個人でカンタンに貸せるようになるといいかも。

 

そのさいは

どのようにすれば、自転車が安全に使われるか?

個人間のトラブルがないようにどうするか?

 

課題は山積み。

 

しかし、これが実現したら、

個人でお金を儲けることが更にカンタンに

中国の面白い未来が待ってます!

 

 

さて、メルチャリを見てみましょう!

f:id:kmatsuda0408:20181002154031j:plain

 

フォルムがカッコいい。

 

f:id:kmatsuda0408:20181002154323j:plain

 

サドルの下にQRコードが。

ここをアプリで読み取ります。

 

まずは、アプリを立ち上げ、

「鍵をあける」をタップ。

f:id:kmatsuda0408:20181002154631p:plain

 

すると、

QRコードを読み取る画面が出てきます。

 

白い四角形の中にあるQRコード

自転車のQRコードを合わせましょう!

f:id:kmatsuda0408:20181002154740p:plain

 

すると、鍵が開きます。

 

・・・・はずです。

 

すみません、

これ以降はまた追記します。

 

1回開いたんです!確かに音がしました。

ですが、ネット接続が悪かった。

 

 

 

通信制限がかかってて

 

うわああああああああああっっ!!

 

状態。

 

 

コンビニwifiを使おうとしたのですが、

そもそもwifiログインページにアクセスできない。

 

で、

なんか乗ってることになってる。。。orz

 

すぐライドを止めるボタンをタップ。

 

こうして

 

初メルチャリ!俺の0メートルサイクリング伝説

 

は幕を閉じました。

f:id:kmatsuda0408:20181002160653p:plain

 

 

 

.....反省orz

 

まあブログのネタになったからいっか!笑

 

反省点を踏まえ

 

今月はまだ制限されてない

タウンWi-Fiでリスクヘッジ

 

これでまた投稿します。

 

もし改善するとしたら、

ネットに繋がってなくとも、

コンビニと連動して支払いができるといいかなーと。

 

アプリを立ち上げ、時間を確認してもらい、精算。みたいな。

 

さて、次こそリベンジ!

 

すぐ行く機会があるので、

 

次は絶対に1メートル以上サイクリングします!!(フラグ)

 

次回は、

メルカリで商品を出品!さて、その結果は・・・?です!

2018/9/26(水)にやったこと

 

こんにちは!

ファブダです!

 

今回の記事では、

昨日、2018/9/26(水)に

何の目的で、何をやったのか?

を書いていきます。

 

WEB媒体ごとに、詳細を記します。

 

 

Twitter

 

まだフォローしていなかった

メルカリ社員の人をフォローしました。

 

メルカンでも情報収集できますが、

そこに載っていない記事も見逃さないためです。

 

フォローしている人を載せておきます。

 

blog:About suadd – suadd blog

代表取締役会長兼CEO

メルカリを立ち上げたエライ人です。

RT多めなので、ぜひ!

 

メルカリの共同創業者。

 

渡米後、メルカリUS版の立ち上げ。

 

いろんなジャンルの記事をRTしてるので、

幅広く世界の情報が入ります。

 

メルカリの人事、組織、採用に関わる方。

 

なんと!!!

 

質問とか聞きたいこととかお誘いとかどうぞ

 

Twitterに書いてくれています。。

 

なんとお優しい。。

 

採用でわからないことがあれば、

聞くとヒントが得られるかも。。

 

・Megumi Maedaさん

twitter.com

メルカリのHRです。tweetがかわいい。

 

HRって何だよ!って方は⇩

 

HRは、個別機能ではなく使命で語られることも多く、「人的資源獲得」「人的資源動機づけ」「人的資源育成」「人的資源定着」の4大使命を達成するために存在しているという説明をする会社もある。  

HRとは 人事・マネジメント用語 Weblio辞書

 

 

要は、人に関する全般的なことをやる役割

ということですね。

 

Twitterをやってるメルカリの人をリスト化

しておきました。全員ではないです。

 

もし、

まだフォローしたい方は、

Twitterが自動でオススメするので、

そこから。

 

では、リストです。

 

 

twitter.com

 

13人ほどフォローしています。

 

メルカリの情報

将来共に働く可能性がある方々

 

ぜひフォローしておいて損はないでしょう。

では!